FF7R日記 ② 〜セフィロス、もうお祭りリーダーやめろ〜

 


f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234248j:image

 

プレート落下後から 〜

 

前回

 

 

 


f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818024048j:image

プレート落下〜神羅ビル突入の間に七番街帰還のシナリオが追加される

 

原作ではプレート落下〜七番街スラム崩壊の後はほぼまっすぐにエアリスを奪われた神羅ビルへと向かうのだが、REMAKEでは七番街に戻って生死不明の仲間たちを探したり、生き残った人々に触れていくシナリオが追加された。

原作展開はまさに「振り返る暇もない」と言わんばかりな切迫感があるが、プレート下にいた人々や仲間たちを見捨てられず救出を願う展開もまた良し。どちらがベストとも甲乙つけがたい。

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817055503j:image

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817034701j:image

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817034911j:image

クラウドFINAL FANTASYが誇る蛙魔法トードを見せてやる」

 

初期FFを代表する、対象を蛙に変身させる魔法トード。FF2〜7まではほぼ常連だったのだが(6はカッパ)、グラフィックの向上に際してかクールっぽさを気取りだしてからか8以後はとんと見なくなった古の魔法。だがFF7ではまだギリギリトードが生きていたし、このREMAKEでも容赦のない最高グラフィックで蛙になったクラウド達を提供する。

それでこそだぞクラウド「いや、自分らそういうノリじゃないんでw」みたいなムード出してる後輩たちにFINAL FANTASYの何たるかを見せつけてやれ。貴様も蛙になれ。

筆者は蛙になりたくないし傍にいてほしくもないです。

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817055524j:image

スラムの心を奮わすジュークボックスクエス

 

ウォールマーケットに避難してきたスラムの住民たちにジュークボックスの曲を聴かせてまわって元気づけさせていくサブクエ。楽曲も含めて大きく愛されたタイトルだからこそ妙な説得力があるクエストだ。

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817055608j:image

誰がうまいこと言えいうてんねん

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230819034055j:image

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817055546j:image

やっぱりプレートはなんとなく登りたかった

 

無茶なパイプの山をよじよじ登っていた原作から、ほぼ普通の瓦礫の道中に変更されてちょっと残念。景色は綺麗だったけどね。

よじよじ登ってる方の何がそんなにいいのかと言われても難しいけれど、うーん特別感? 冒険アドベンチャー感? 「言われるがまま歩いてボス倒してるだけがRPGじゃないんだぞ」ってカンジ? かな。

まあでも、絶景です。

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817055859j:image
f:id:franca_LEDIEFAHT:20230817055913j:image

そして神羅カンパニーは「崖からの侵入に気づかないガバ会社」から「道中でめっちゃ襲撃されてるのに報告が回らないガバガバ会社」にグレードアップした。

 

 

プレート登頂のBGM群、ロマンシングすぎる

 

イトケンが参加しているわけではない。いやでも、『反神羅の火』なんか「近年のイトケンと植松の合作なんですよ」って言っても通りそうな “内側から込み上げるような熱” がないですか?(手がけられたのは島翔太朗さん)……え? 『ヘリガンナー』はエスコンの小林啓樹さん!?

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230823004137j:image

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230820031026j:image

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818001135j:image

ああ、原作(97年)の神羅カンパニーより我々の住む社会の方が未来的になってたんやなあって

そんな風景

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818001202j:image

(監視カメラからはカットされてるとはいえ)めちゃくちゃシャンデリアを飛び回っていても気づかれないガバガバセキュリティ

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818001223j:image

今日びそんなことある?

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234141j:image

ウェッジ、生きててよかった。この辺が生存になるとバレットのその後(どっちかっていうと原作本編後)も結構変わるか? 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234448j:image

組織図的にはハイデッカーの私兵になっていてもおかしくなさそうなタークスが独自性と温度的距離を保っているのは、ツォンさんや先輩チーフ達の格闘の賜物なのかなーと。一方でルーファウス側陣営みたいな立ち位置になっちゃうのもどうかと思うが(スピンオフ設定はよく知りません)。

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821144353j:image

そういえば前回神羅の連中はどの時点でどこまでクラウドの正体を把握しうるのか?」ということを考えてみましたが、REMAKEでは宝条が一発で気づいてました。まあその上で宝条が秘密研究の内容をルーファウスらに話すかというところですが……。

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230819033356j:image
f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234211j:image

FF7で一番好きなキャラ、宝条です。

 

「男の子はみんなクラウドセフィロスと可愛い女が好き」みたいな性別論は許さない。男の子はみんな「ラスボスをも笑いなしながら元凶たる実験結果を世にばらまき、最後は己自身をも化け物に改造して破滅していく最悪の科学者」が好き。

まったくの余談ですが「宝条親子は(奥様含め)全員思い込みと余計な行動力が凄い」という話が妙に好きです。宝条、研究室に結構落ちてたモーグリメダルはお前の趣味か?

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234424j:image

レッドXIII、原作では「そんなダサい呼称で呼ぶ気はない」と思って名前変えてたな……と思ったらクラウドが「レッド!」って呼んでいてサガフロンティアになってた。

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234406j:image
f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234329j:image

科学部門フロア、デカすぎんだろ……

 

3フロアぶっ続けの上に1フロアがこのサイズ。そらリーブ統括率いる都市開発部門なんてみかん箱扱いですわ。

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234059j:image
f:id:franca_LEDIEFAHT:20230818234228j:image

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821120024j:image

FF7R、それぞれ操作キャラクターごとの爽快感がしっかりしているのが良い

 

基本プレイになるクラウドは勿論、遠距離射撃役のバレットや低火力ハイスピード型のティファにもしっかり爽快感がある。特に筆者は「遠距離攻撃って安全だけどだるいよね」とか思っちゃう方なのですが、バレットでもしっかり使いたくなる手応えと「バレットで遠くから刈ってりゃ安牌」とはならない敵のムーヴがよく出来ていたところに唸らされたり。エアリスは……お世辞にもストレートに楽しいって操作感ではなかったと思うけど……。

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821120118j:image

プレジデントの最期も改変、生きているうちに色々喋る。……「アバランチvs神羅」に振り切るならこの後の展開でもしっかり書ききるべきだったんじゃないかと思うし、セフィロスを立たせるなら原作通りいきなり死んでる方がヤバさが際立っててよかったんじゃないかと思う。なんだかな〜って感じ。

この辺からゲームはともかくシナリオ的にはずっと消化不良でしたね……

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230822212206j:image

スラム街まわり 〜 瓦礫の鉄骨を登頂 〜 巨悪組織に潜入 〜 バイオテクノロジーSF 〜 古代に訪れた宇宙侵略生物の復活……

FF7ってなんだかんだサイバーパンク作品の代表らしかったんだなって

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230823005857j:image

反則だろ

3:51頃より

 

流石にこれの存在は知っていたけれども。約束された優勝が襲い来る。

壮大なオーケストラ入りでありながら、原曲の「スタイリッシュ・サイコ・SFホラー」のような手触りがほぼ損なわれてないのが最高に尽きる。今俺は最高に大いなる厄災とのリユニオンに向かっている。

筆者がFF7で好きな戦闘曲は1に『神の誕生』、2に『J-E-N-O-V-A』です(神の誕生のアレンジとかマジでいつになるんだ……)。

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821120232j:image

ルーファウス、原作時代の印象とそれ以後の扱い&人気との温度差が高くて「お、おう……」ってなる。もしかしたら今後は「ルーファウスは神羅をまともな会社にしようとしている」くらいの改変が入る感じ?

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821120156j:image
f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821120206j:image

「キマリも練習している。」

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821120311j:image

バイクチェイス〜モーターボール戦:最高に楽しかったのでもうここがラスボスでいいと思う

 

原作でバイクチェイスばっかりやってた俺をなめるなよ。

ただBGMは戦闘曲アレンジメドレーもいいけど原作BGM『クレイジーモーターサイクル』のサビもカッチリ残してほしかったです。

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821121351j:image

その後について:基本的にはいらない

 

まずこのリメイクの趣旨は〜とかいう以前に、純粋に展開としてフィーラーと戦わなければならないという動機とテンションがあまりになさすぎるし、REMAKEと聞いて我慢できずに駆け付けたセフィロスさんは絵的にも実バトルでも弱かった。

大体カウンターやってるだけで勝手に帰りました。いつまで経ってもカウンター耐性が貧弱すぎるなこの英雄……。何なら今作のボスで一番弱かった気がするぞアンタ。

 

フィーラーが微妙なのは「他の設定との絡みがたったの一点も見当たらないので、存在がずっと浮いている」というのもあると思う。「なるほど、FF7世界にはフィーラーというものが存在しているからこういう世界なのか」と思わせるものが新要素を含めても何も見えてこない。別にあれがFF1に出ようが16に出ようが関係ないというほどただただ浮いている存在。だから、どこまで行っても出てくる度に「なんか話の骨が折れたなあ」という気分になる。チョコボがラスボスだったみたいな話か?

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230822215035j:image

セフィロスについても「何しに来てんのこの人?」って感じだったんだけど、まあ割愛。“あの(原作版)ストーリーとしての殺伐さがないというか、「デビュー当時の荒々しいガチさを期待していたらリバイバル公演的なお祭り感バリバリなノリで来た」” という一文だけ残しておきます。

うーんやっぱりラストバトルは「vs神羅」でやりきった方がミッドガル編としても綺麗だったんじゃないのかと思う。

 

「未来は白紙。新たな物語に向かう」と仰々しく主張するのは勝手なんだが、一作目の終盤の運びもイマイチだった脚本にその白紙を託すんか? というのがまあまあ本音です。

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821122951j:image

ツォン「これ俺の方が出世してない?」

 

 

 

 

f:id:franca_LEDIEFAHT:20230821123050j:image

 

エンディングでバレットの「セフィロスは星を壊そうとしてるんだろ?」という原作同様の台詞があったのだが、直前のセフィロスとの会話シーンの後だと「そうだったっけ……」「いやあのセフィロス、なんか別のこと考えてない?」という感想が沸いてきて言葉通りに受け取れなかった。うーん神羅アバランチセフィロスもバレットの台詞の説得力にかかってるの、バレットが解説役すぎるな……。

とりあえずセフィロスさんにはストーカーという汚名をいい加減返上して強い主体性を持ってほしいし、お祭りリーダーみたいな振る舞いはやめて登場するだけで緊張させるような悪役に帰ってほしいですね。

 

 

とまあ、シナリオ面では「いや大丈夫か?」という印象になった最終盤でしたが、バトル(とバイクチェイス)はほぼ文句なしに楽しかったし、「RPG音楽の過去と今日を繋ぐ」という面では目を見張るものがあったと思うので、それだけでも「じゃあ次もやるぞ」という機運です。結局は『ゲーム』としての基盤なんよな。

あと、やっぱりFF7原典の本質は「映画」というよりも「遊園地」なんだなと。観て語るものというよりも、随所各所に散りばめられたアミューズメントを楽しんでまわるもの。そのものずばり遊園地も登場するわけだし。「坂口さん曰く『FFはおもちゃ箱』だから、KHもおもちゃ箱なんだ」と言っていたという野村のゲーム論でもあるのかなとも思う。

 

 

 


f:id:franca_LEDIEFAHT:20230823235432j:image

 

ゴドー「もうちょっとだけ続くんじゃ」